ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

3月:花粉症

厳しい寒さもようやく落ち着き、「春一番」と呼ばれる風が吹く季節になりました。この強風にのって花粉が飛散し、花粉症が発症します。花粉症の方は涙や目のかゆみ、鼻づまりやくしゃみなどの症状がありますが、薬膳では水分のバランスが崩れてしまっている(水毒証)と考えます。そこで、今回は水分の代謝を整える食材を使った料理をご紹介します。花粉症がひどくならないようにしっかり備えましょう。

薬膳食材
春菊、舞茸、わさび、玉ねぎ、レモン汁、そら豆、味噌…水のバランスを整えます



春菊と長芋のサラダ〜きのこのマスタードわさびソース〜

材料(2人分)

春菊
1/2把(100g)
長芋
5cm分(125g)
かにほぐし身缶
1/2缶
しめじ
75g
舞茸
75g
オリーブオイル
大さじ1/2(炒め用)

《A》

粒マスタード
大さじ1
わさび
大さじ1
濃口醤油
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1と1/2
おかずDATA1人分
カロリー 塩分 調理時間
246kcal 2.6g 15分

作り方

  • ①春菊は手で食べやすい長さにちぎり、よく洗ってザルにあげておく。長芋は皮をむき、太めのせん切りにする。しめじは石づきをとり、太いものは割いてほぐす。舞茸もほぐしておく。かに缶は身と汁に分け、汁のみAの調味料と合わせておく。
  • ②フライパンにオリーブオイル(炒め用)を入れ、しめじと舞茸を炒める。火が通れば合わせておいた調味液Aを回しかけ、全体になじめば火を止め冷ましておく。
  • ③春菊、長芋、かにの身を軽く混ぜ合わせて盛り付け、②のソースをかけて完成。

ワンポイント
このきのこのソースは焼いたお肉やお魚にも合う万能ソースです。かに缶の他に帆立の水煮缶でも美味しくできます。長芋はすぐに食べない場合は酢水にさらして変色を防ぎましょう。



春キャベツとミンチ肉のエスニック混ぜビーフン

材料(2人分)

春キャベツ
葉4枚(200g)
乾燥ビーフン
50g
豚ミンチ肉
100g
水菜
20g
紫玉ねぎ
1/6個(30g)
オリーブオイル
小さじ2
おろしにんにく
小さじ1
ナンプラー
大さじ2
砂糖
小さじ2
レモン汁
大さじ2
レモン、トマト
適量
おかずDATA1人分
カロリー 塩分 調理時間
303kcal 3.5g 15分

作り方

  • ①ビーフンは6分茹で、水気をよく切り、器に盛っておく。春キャベツはひと口大に切り、紫玉ねぎは薄くスライス、水菜は食べやすい長さに切る。紫玉ねぎと水菜はボウルなどに入れておく。
  • ②オリーブオイルを敷いたフライパンに、にんにくを熱し、香りが出ればミンチ肉を加え炒める。火が通ればナンプラーと砂糖で味をつけ、春キャベツを加え、サッと炒める。
  • ③春キャベツがしんなりしたら火を止め、レモン汁を加えて混ぜる。熱いうちに紫玉ねぎと水菜が入ったボウルに入れ、全体を混ぜ味をなじませる。
  • ④ビーフンの上から③を盛り付け、彩りにスライスしたレモンやトマトを添えて完成。

ワンポイント
ビーフンは少なめですが、野菜をたっぷり入れてヘルシーにボリュームアップ。水菜の代わりにパクチーを使ってもさらにエスニックな風味になります。旨みが引き立つので、豚ミンチ肉はしっかり炒めましょう。



そら豆とさつま芋のピーナッツ和え

材料(2人分)

そら豆
60g
さつま芋
60g
人参
40g
乾燥芽ひじき
小さじ1
少々
ピーナッツバター
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
白味噌
小さじ1
素煎りピーナッツ
6粒程度
おかずDATA1人分
カロリー 塩分 調理時間
164kcal 1.0g 20分

作り方

  • ①そら豆はさやから出し、黒い部分の反対側に少し切り込みを入れたら、塩を加えた熱湯で3分ほど茹で水にとって薄皮をむく。さつま芋は電子レンジや蒸し器でやわらかくなるまで加熱し、食べやすい大きさに切っておく。人参は千切りにし、塩を振って10分ほど置いたら水洗いし、水気を切る。ひじきは水で戻し、水気を切っておく。
  • ②ピーナッツバター、めんつゆ、白味噌をよく混ぜ①と和える。皿に盛り、ピーナッツを細かく砕いて散らせば完成。

ワンポイント
香ばしいピーナッツの風味がよく、栄養満点の一品です。そら豆を菜の花やブロッコリーにかえるなど、アレンジしやすいレシピになっています。アボカドを加えるとさらにクリーミーになり、おしゃれなおつまみにも変身します。

監修者プロフィール

辻 庸子 TSUJI YOKO

管理栄養士
スーパーやフィットネスクラブ等さまざまな食育イベントで講師を務めるほか、文化サロンでの料理教室も実施。美味しくて健康的な料理をテーマに活動している。

ページトップへ